
shibu-shibu.com

お知らせ
【本公演受賞歴】
■佐藤佐吉賞2023にて、最優秀脚本賞(渋谷悠)、最優秀主演俳優賞(平体まひろ )、優秀作品賞、優秀助演俳優賞(井上薫)、優秀舞台美術賞を受賞(2024年1月)
■王子小劇場 2023年度支援会員賞(王子小劇場で2023年度に行われた全ての公演の中から、支援会員が最も優れていると感じた作品を選出する賞)を受賞(2024年4月)
『夜の初めの数分間 画子とひまわりの場合』
上演台本をAmazon Kindle等にて販売中。
あらすじ
ある日、世界中の鏡に人が映らなくなった。
鏡だけではなく、窓や水やカメラにも。
それは<現象>と呼ばれた。
テレビから人の姿が消え、SNSから自撮り写真が消え、
人々は自分の顔を見るために、似顔絵を描く絵描きのもとに集まった。
現象から24年。絵描きは<鏡>と呼ばれるようになっていた。
渋谷悠 新作書き下ろし。
劇団牧羊犬がおくる「人が自分を見られなくなった世界」の寓話ドラマ。


キャスト
スタッフ
作・演出:渋谷悠
舞台美術:袴田長武
照明:申政悦(untitled light)
音響:竹下好幸
舞台監督:中島透
舞台監督補:原義則
宣伝美術デザイン:しの
映像撮影:彩高堂
舞台写真撮影:反甫晴弥、小林宏樹
当日運営:小林宏樹
制作:岡田珠美
プロデューサー:渋谷真樹子
製作:劇団牧羊犬
支援・協力
(敬称略)
【お弁当スポンサー】
柏井良子、ミドルマン、ぐっさん、飯塚雅秀、宇賀阿弥、濵田愛、荒井修
【ケータリング支援者】
ミドルマン、柏井良子、市川友紀、てつ、星淳、吉本芳朋、
ゆかお嬢様執事ぐっさん、江原慶亮、門脇彩乃、山本大輔、その他匿名希望の皆様
【本公演支援者】
ミドルマン、柏井良子、IMSグループ 中村哲也、
渋谷正直、渋谷寿々、鳥海静子、荒井修、うがーず、
星淳、市川眞澄、石田和美、malachi2010、
岡本幸司、渡辺成身、大寺正敏、mattyon、鈴木正起、
児玉健太郎、島美布由、赤坂修、近藤伸亮、横井靖史、
小柳雅子、小柳充輝、宮崎比路子、岡田一枝、根本恵美子、
門脇彩乃、松田直美、稲垣雅士、石田和美、赤坂修、吉本芳朋、
ぱぱ、市川眞澄、やぎー、その他匿名希望の皆様
【協力】
文学座、株式会社NLT、株式会社Dressers、株式会社オフィス遊民、
吉本興業株式会社、劇団ビタミン大使「ABC」、豪勢堂、
株式会社エーディープロジェクト、マニロウ株式会社
【助成】
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】
【牧羊犬事務局(公演に関するお問い合わせ)】
ticket.bokuyoken@gmail.com
050-6860-6797